神崎町第6次障害者基本計画・第8期障害福祉計画・第4期障害児福祉計画 策定業務委託公募型プロポーザルの実施について000
受注者の選定方針
選定について、「神崎町第6次障害者基本計画・第8期障害福祉計画・第4期障害児福祉計画策定業務委託公募型プロポーザル選考委員会」において、業務実績等による客観的評価、企画提案書等に基づくプレゼンテーション等による企画提案評価、見積額の価格評価を実施します。合計点数が企画提案者の中でもっとも高い者を受注候補者、次に高い者を次点受注候補者として選定する方針です。
公募スケジュール
項目 | 日程 | 進捗 |
実施要領配布 | 令和7年7月7日 月曜日 | |
参加表明書等の受付 |
令和7年7月7日 月曜日から 令和7年8月1日 金曜日まで |
|
質問受付期限 |
令和7年7月22日 火曜日から 令和7年8月1日 金曜日まで |
|
参加資格確認結果通知書発送 | 令和7年8月8日 金曜日 | |
企画提案書等受付 |
令和7年8月12日 火曜日から 令和7年8月22日 金曜日まで |
|
プレゼンテーション審査 | 令和7年9月3日 水曜日(予定) | |
審査結果通知発送 | 令和7年9月10日 水曜日(予定) |
募集内容
実施要領等
- 神崎町第6次障害者基本計画・第8期障害福祉計画・第4期障害児福祉計画策定業務委託公募型プロポーザル実施要領
(264キロバイト)
- 神崎町第6次障害者基本計画・第8期障害福祉計画・第4期障害児福祉計画策定業務委託仕様書
(1634キロバイト)
- 神崎町第6次障害者基本計画・第8期障害福祉計画・第4期障害児福祉計画策定業務企画提案書等評価基準
(114キロバイト)
- 企画提案書作成要領
(115キロバイト)
様式集
質問に関する回答
今回の公募型プロポーザルに関して寄せられた質問および回答は下記のとおりです。
※現在、質問はありません
このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は以下のページよりダウンロードしてください。
お知らせ
- このページに関するお問い合わせ先
-
- 保健福祉課 福祉係(神崎ふれあいプラザ)
- 〒289-0221 千葉県香取郡神崎町神崎本宿96番地
電話番号:0478-72-1603
- このページに知りたい情報がない場合は