「神崎町障害者基本計画等」に関するパブリックコメント(意見公募)の実施について000
パブリックコメントを募集します。
神崎町では、令和3年3月に「第4次神崎町障害者基本計画・第6期神崎町障害福祉計画・第2期障害児福祉計画」の策定を行い、障害のある人に対する保健・医療・福祉をはじめ、雇用・就労、まちづくりなど、様々な分野における施策を総合的・計画的に進めるとともに、障害福祉サービス等の推進に努めてきました。
この度、前期計画が計画期間を終了することを受け、新たな制度や社会の動向、障害のある人のニーズ等を踏まえながら、本町の障害者福祉施策の更なる推進を図るとともに、実効性のある障害福祉サービス等の提供体制を確保するため、令和6年度からの新たな「第5次神崎町障害者基本計画・第7期神崎町障害福祉計画・第3期障害児福祉計画」を策定します。
募集期間
令和6年3月7日(木曜日)から令和6年3月19日(火曜日)
計画の閲覧方法
神崎町役場保健福祉課窓口で閲覧いただくか、下記のPDFファイルをご確認ください。
神崎町障害者基本計画等(案)PDFファイル(2591キロバイト)
ご意見できる方
1.町内に在住、在勤、在学の方
2.町内に事務所または事業所を有する方
3.その他本案件に利害関係を有すると認められる方
ご意見の提出方法
ご意見の提出は、保健福祉課へ持参いただくか、郵送・ファクス・電子メールのいずれかの方法でお寄せください。
ご意見の提出様式は自由ですが、住所、氏名、連絡先をご記入ください。下記の様式を利用していただくことも可能です。
【郵送先住所】〒289-0221 千葉県香取郡神崎町神崎本宿163 神崎町保健福祉課福祉係 宛
【ファクス番号】0478-72-1605
【電子メール】hokenfukushi@town.kozaki.chiba.jp
このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は以下のページよりダウンロードしてください。
- このページに知りたい情報がない場合は