本文へ移動

文字サイズ変更

背景色変更

神崎町

おいしい水000

おいしい水って?

日本は水に恵まれていて、諸外国に比べると水の味もおいしいとされています。また、夏の暑い日、スポーツで汗を流した後やきれいな景観地などで飲む一杯の水はおいしさを感じることが多いと思います。
水の味の感じ方については、個人差や生活環境、体調により変化しますが、1985年(昭和60年)に厚生省(現厚生労働省)が組織した「おいしい水研究会」から『おいしい水の要件』が報告されており、一般的に、これに適合した水道水であれば、ほとんどの人がおいしく感じると言われています。本町の水道水がこの要件に該当するかどうか、比較してみました。

おいしい水の要件と水道水の比較

各浄水場のデータは、平成18年8月3日の水質検査の値です。

おいしい水と水道水の比較
検査項目 水道水の
水質基準値
おいしい
水の要件
採水場所
神宿浄水場
(表流水)
採水場所
古原浄水場
(地下水)
内容
蒸発残留物
(ミネラル)
500ミリグラム/リットル以下 30から200ミリグラム/リットル 180 153 水を沸騰させても蒸発しないようなミネラルや鉄、マンガンなどをいいます。ミネラルは水の味にコクとまろやかさを出しますが、多すぎると渋みや苦味が、少なすぎると淡白な味になります。
硬度 300ミリグラム/リットル以下 10から100ミリグラム/リットル 85 72 ミネラルの中で量的に多いカルシウム、マグネシウムの含有量を示し、これらの成分が多いと硬水といって口に残るような渋い味になり、低いと軟水と呼ばれ、コクのない水となります。
遊離炭酸 3から30ミリグラム/リットル 4 涌き水や地下水などに多く含まれ、水に新鮮でさわやかな味を与えますが、多いと刺激が強くなります。
有機物等(過マンガン酸カリウム消費量) 10ミリグラム/リットル以下 3ミリグラム/リットル以下 1.5 0.5未満 水中の有機物濃度の指標になる数値で、多いとカビ臭などの異臭味を与え、水が渋くなります。
臭気強度 異常でないこと 3以下 異常なし 異常なし 水源の状況により、いろいろなにおいがつくと不快な味がします。
残留塩素 0.1ミリグラム/リットル以上 0.4ミリグラム/リットル以下 0.3 0.3 水にカルキ臭を与え、濃度が高いと水の味をまずくします。
水温 20℃以下 25 24 水のおいしさを左右する要因となり、10から15℃の水は、人に最も清涼感のあるおいしさを感じさせます。

(注意)「おいしい水の要件」は、水道法による水質基準ではありません。よりおいしい水をつくるための目標値として、ご理解くださるようお願いします。

神崎町の水道水は、『おいしい水の要件』7項目のうち、水温の項目(夏場は、気温が高いので、水温も高くなります。)以外は要件を満たしており、概ね「おいしい水」といえます。

ミネラルウォーターと比べると?

最近、ミネラルウォーターを飲用されている方が増えているようですが、いつでもどこでも利用できる簡便性とともに、ミネラルが含まれていて健康に良く「おいしい」からだそうです。
ミネラルは、五大栄養素(ほかに糖質、脂質、たんぱく質、ビタミン)の一つで、日本では、厚生労働省からカルシウム、マグネシウム、ナトリウム、鉄、マンガンなど13成分が示されており、これらを総称してミネラルと呼んでいて、適度に含まれていると水を「おいしく」すると言われています。
本町の水道水がミネラルをどの程度含んでいるか、市販されている代表的なミネラルウォーターの成分表にある項目で比較してみました。

ミネラルウォーターとの成分比較(ミリグラム/リットル)

神崎の水道水は、平成18年8月3日の水質検査結果、ミネラルウォーター類は直近の数値によります。

ミネラルウォーターとの成分比較表
分類 種類 生産地 pH水質基準5.8から8.6 硬度水質基準300以下 カルシウム マグネシウム ナトリウム水質基準200以下 処理方法水質基準残留塩素0.1以上 価格
円/リットル
ミネラルウォーターA ナチュラルウォーター フランス 7.3 1551 486.0 84.0 9.1 無殺菌 227
ミネラルウォーターB ナチュラルウォーター フランス 7.3 293 78.0 24.0 5.0 無殺菌 182
ミネラルウォーターC ナチュラルウォーター フランス 7.0 60 11.5 8.0 11.6 無殺菌 133
ミネラルウォーターD ナチュラルミネラルウォーター 神戸市 7.4 84 25.1 5.2 16.9 ろ過除菌 133
ミネラルウォーターE ナチュラルミネラルウォーター 山梨県 7.1 26 6.7 2.7 20.2 ろ過除菌 109
ミネラルウォーターF ボトルドウォーター 高知県沖 7.0 1000 71.0 200.0 74.0 脱塩殺菌 400
ミネラルウォーターG ボトルドウォーター 静岡県 8.5 59 13.0 6.5 14.0 加熱殺菌 115
ミネラルウォーターH ボトルドウォーター 山梨県 7.1 30 9.7 1.4 4.9 加熱殺菌 180
ミネラルウォーターI ボトルドウォーター 東京都 7.6 51 15.1 3.0 8.2 塩素殺菌後高度浄水処理 200
神宿浄水場(表流水) 水道水 神宿 7.4 85 24.2 5.9 18.4 塩素殺菌 0.19
古原浄水場(地下水) 水道水 古原 7.7 72 18.3 6.5 8.8 塩素殺菌 0.19

以上の結果から、ミネラルウォーターのミネラルの量は、銘柄によって大きな差があり、外国産の水(AからC)はカルシウム・マグネシウムが多く、海洋深層水(F)はナトリウムを多く含んでいますが、その他のミネラルウォーターと神崎町の水道水は同程度であり、神崎町の水道水は、市販の国産ミネラルウォーターと同じくらいのミネラルを含んでいると言えます。温度が同じでカルキ臭がなければ、ほとんど味に差はありません。
しかも、ミネラルウォーターは嗜好品ということで、食品衛生法による18項目の検査基準しかありませんが、水道水は、水道法による50項目の水質基準でチェックをし、更に共通の項目でも水道水の方が厳しい基準が多く、「安全」な水といえますし、価格も比較にならないほど「安い」と言えます。

おいしく飲む方法

水道水は、常温の中で作られるため、夏は水温が高くなりがちで、法で定められた残留塩素を保つための塩素殺菌によるカルキ臭もおいしくない原因となります。
家庭で水道水をおいしく飲む方法として、冷蔵庫などで冷やすことをお勧めします。水を冷やすことによって、塩素などのにおいも和らぎます。
それでも気になるときは、水道水をやかんのフタを開けたまま、5分程度沸騰させ、その後、冷蔵庫などで10から15℃まで冷やして飲めば、市販のミネラルウォーターと区別がつかないほど、おいしく感じられます。一度お試しください。
ただし、沸騰後の水は、塩素による消毒効果を失い、雑菌が繁殖しやすくなりますので、お早めにお飲みください

お知らせ
このページに関するお問い合わせ先
まちづくり課 水道事業(古原浄水場)
〒289-0215 千葉県香取郡神崎町古原甲718番地4
電話番号:0478-72-3322