本文へ移動

文字サイズ変更

背景色変更

神崎町

現在地
ホーム > くらしの情報 > 教育・保育 > 小中学校 > 入学・転入・転出

入学・転入・転出000

小学校へ入学するとき

就学予定児童のいる家庭に対して、1月下旬「入学期日および学校指定通知書」を郵送します。
保護者は、通知書の記載事項を確認の上、入学式当日学校へ持参してください。
ただし、次の場合は教育委員会学校教育係まで連絡してください。

  1. 10月1日以降に転入または転出した場合
  2. 入学期日および学校指定通知書が届かないとき
  3. 病気その他の理由で入学を遅らせたいとき
  4. 入学までに転出・転居その他の異動事項が生じたとき

(注意)10月中に「就学前児童健康診断」を行います。通知がない場合は、教育委員会まで連絡ください。

中学校へ入学するとき

小学校卒業見込み児童のいる家庭に対して、1月下旬に「入学期日および学校指定通知書」を郵送します。保護者は、通知書の記載事項を確認の上、入学式当日学校へ持参してください。

就学援助制度

小・中学校に通学していて、経済的理由で就学することが困難な児童・生徒に対して援助を行っています。(町内に住所を有する保護者の方に限ります。)

援助内容

  • 学用品・通学用品費・新入学児童、生徒学用品費・校外活動費・通学費・修学旅行費・学校給食費
  • 学校の健康診査で治療の指示を受けた医療費

手続き方法

通学している学校に申請書がありますので、必要事項を記入し、必要申請理由を証明する書類を添付して、お子さんが通学する学校に提出してください。(具体的な手続きにつきましては、学校・教育委員会に相談してください。)

転入・転出するとき

町内の転居(学区が変わる場合)と町外からの転入

  1. 転出する学校へ行き、在学証明書(A)教科書受領証明書(B)をもらう。
  2. 役場町民課へ行き異動届提出、異動届の写し(C)をもらう。
  3. 教育委員会へ行き、異動届の写しを提出。
    在学証明書、教科書受領証明書のコピーを取ってもらう。
    転入児童生徒調査票を記入する。
    転校先への就学通知書(D)をもらう。
    給食費引き落としの手続きをする。
  4. 転入する学校へ行き、在学証明書、教科書受領証明書、転校先への就学通知書を提出する。

町外への転校の場合

  1. 転出する学校へ行き、在学証明書教科書受領証明書をもらう。
  2. 役場町民課へ行き異動届を出す。
  3. 転出先の役場へ異動届を出す。
  4. 転出先の教育委員会へ行く。

教育機関の所在地・電話番号

教育委員会

教育委員会の外観写真

所在地:神崎町神崎本宿96
電話番号:0478-72-1601

給食センター

給食センターの外観写真

所在地:神崎町神崎本宿26
電話番号:0478-72-2041

神崎小学校

米沢小学校の外観写真

所在地:神崎町神崎本宿22
電話番号:0478-72-3041

米沢小学校

米沢小学校の外観写真

所在地:神崎町新385
電話番号:0478-72-3070

神崎中学校

神崎中学校の外観写真

所在地:神崎町神崎本宿260
電話番号:0478-72-3031

県立 香取特別支援学校

県立香取特別支援学校の外観写真

所在地:神崎町大貫383-13
電話番号:0478-72-2911

お知らせ
このページに関するお問い合わせ先
教育委員会 学校教育係(神崎ふれあいプラザ)
〒289-0221 千葉県香取郡神崎町神崎本宿96番地
電話番号:0478-72-1601