令和7年度 がん検診のご案内000
各種がん検診の実施について
町では、町民の方々の健康管理、健康増進のために各種検診を行っています。
検診にかかる費用はすべて無料です。
対象者の方には直接通知を差し上げていますので、ぜひ受診するようにしてください。
・対象は、すべて年度内に到達する年齢です。
・神崎町で行うがん検診は、医療機関や勤務先で検診を受けていない方が対象となります。
・会場はすべて「神崎ふれあいプラザ 保健福祉館」です。
今年度から、無料通信アプリ「LINE(ライン)」で予約ができるようになりました。
神崎町の公式ラインアカウントを「友だち追加」して、トーク画面からメニュー画面を開き「がん検診予約」で予約してください。
予約開始初日は電話回線が非常に込み合い、つながりにくくなる場合がありますので、ぜひライン予約をご利用ください。
・神崎町公式ラインアカウント または
左の QRコードを読み込んで「友だち追加」
胃がん検診(バリウム検査)
対象 | 40歳以上の方 |
---|---|
実施日 |
6月17日(火曜日)から6月20日(金曜日)まで |
受付時間 | 午前8時から午前10時20分まで |
予約受付 |
完全予約制 (1)ライン予約 5月25日(日曜日)0時から6月1日(日曜日)23時59分まで (2)電話予約 6月3日(火曜日)から6月6日(金曜日)まで 電話受付時間:8時30分から17時15分まで |
大腸がん検診
対象 | 40歳以上の方 |
---|---|
容器配布期間 | 6月9日(月曜日)から6月20日(金曜日)まで |
回収期間 | 6月16日(月曜日)から6月27日(金曜日)まで |
備考 |
容器の配布・回収場所は保健福祉課です。 土日は配布・回収を行っておりませんのでご注意ください。 |
乳がん検診
対象 |
30歳以上の女性の方 |
---|---|
実施日 |
7月9日(水曜日)、7月24日(木曜日)、7月25日(金曜日) (注意)7月9日(水曜日)はマンモグラフィー検査のみとなります。エコー検査はありません。 |
受付時間 |
午前の部 午前9時から午前10時30分まで 午後の部 午後1時から午後2時30分まで |
検査方法 |
30歳から49歳まで 乳房超音波検査(エコー検査) 50歳以上 乳房X線検査(マンモグラフィー検査) |
予約受付 |
完全予約制 (1)ライン予約 6月22日(日曜日)0時から6月29日(日曜日)23時59分まで (2)電話予約 7月1日(火曜日)から7月4日(金曜日) 電話受付時間:8時30分から17時15分まで |
子宮がん(子宮頸がん)検診
対象 | 20歳以上の女性の方 |
---|---|
実施日 |
7月8日(火曜日)、7月15日(火曜日)、8月8日(金曜日) |
受付時間 |
午前の部 午前9時30分から午前10時40分まで 午後の部 午後1時から午後2時10分まで |
予約受付 |
完全予約制 (1)ライン予約 6月22日(日曜日)0時から6月29日(日曜日)23時59分まで (2)電話予約 7月1日(火曜日)から7月4日(金曜日) 電話受付時間:8時30分から17時15分まで |
予約受付
胃がん検診、乳がん検診、子宮がん(子宮頸がん)検診は完全予約制です。
予約開始初日は電話回線が非常に混雑し、つながりにくくなる場合がありますので、ライン予約をぜひご利用ください。
・ライン予約 神崎町公式ラインアカウント
・電話申込み 神崎町保健福祉課 電話番号:0478-72-1603(受付時間 午前8時30分から午後5時15分まで)
- このページに関するお問い合わせ先
-
- 保健福祉課(神崎ふれあいプラザ)
- 〒289-0221 千葉県香取郡神崎町神崎本宿96番地
電話番号:0478-72-1603
- このページに知りたい情報がない場合は