各種証明010
各種証明について
各種証明書が必要なときは、町民課窓口にある申請書に記入して申請してください。使用目的等によっては他人の戸籍謄・抄本や住民票の写しなどは請求できません。
(補足)本籍地が他の市町村にある場合は、戸籍謄・抄本などの請求は直接本籍地に請求してください。郵便による請求もできます。
(補足)住民票の写しを請求するときは、本籍や続柄の記載も必要かどうか、提出先によく確かめましょう。
- 受付時間:月曜日から金曜日(祝祭日を除く) 午前8時30分から午後5時15分
(注意)毎週火曜日は業務時間を午後7時まで延長して行っています。
各種証明書の発行が可能です。(印鑑登録はできません。) - 交付場所:神崎町役場町民課窓口
証明手数料
区分 | 単位 | 手数料 |
---|---|---|
戸籍謄・抄本 | 1通 | 450円 |
除籍謄・抄本 | 1通 | 750円 |
戸籍の附票 | 1通 | 300円 |
住民票の写し | 1通 | 300円 |
身分証明書 | 1通 | 300円 |
印鑑登録証明書 | 1通 | 300円 |
軽自動車税申告用住所証明書 | 1通 | 無料 |
お知らせ
- このページに関するお問い合わせ先
-
- 町民課 住民係(神崎町役場 1階)
- 〒289-0292 千葉県香取郡神崎町神崎本宿163番地
電話番号:0478-72-2113
- このページに知りたい情報がない場合は