本文へ移動

文字サイズ変更

背景色変更

神崎町

現在地
ホーム > 観光・移住 > 観光 > 「神崎町町村合併70周年記念事業」発酵の里こうざき「酒蔵まつり2025」の開催について

「神崎町町村合併70周年記念事業」発酵の里こうざき「酒蔵まつり2025」の開催について000

発酵の里こうざき酒蔵まつり2025

sakaguraPDFファイル(5027キロバイト)

酒蔵まつりについて

300年以上の伝統を持つ2軒の酒蔵 鍋店(株)と(株)寺田本家を中心に、両蔵の沿道を歩行者天国にし、酒蔵周辺全体を会場として「酒蔵まつり」を開催します。酒蔵見学や試飲(有料)、ほか当日限定酒も販売されます。また、酒蔵敷地内、周辺の沿道にはミニステージが設けられ、祭囃子と踊りの競演、バンド演奏などが行われます。そして、沿道には200店を超える地域物産や発酵食品をはじめとした露店が並び、商店街も参加し、祭りを盛り上げます。舞台での演奏や踊り、抽選会など内容も盛りだくさんです。ご家族連れでどうぞお越しください。

開催日

令和7年3月23日(日)午前9時~午後3時30分

会場

鍋店 神崎酒造蔵および寺田本家と周辺の沿道

会場図

酒蔵まつり2025会場図PDFファイル

交通

JR下総神崎駅から酒蔵まつり会場までは、無料シャトルバスが10分~15分間隔で運行されます。※会場となる道路は午前8時30分から午後4時まで車両通行止めとなります。迂回にご協力お願いします。

会場周辺交通規制図PDFファイル(212キロバイト)

下総神崎駅時刻表PDFファイル(46キロバイト)

 

駐車場

一般来場者用駐車場

酒蔵まつり駐車場配置図 PDFファイル(116キロバイト)

大型バス・自動二輪(バイク)専用駐車場

神崎町河川敷駐車場

※ 飲酒運転は絶対におやめください。飲酒される方は公共交通機関をご利用ください。
※ なお、道の駅発酵の里こうざきに発着する高速バスは、会場から遠いので、高速バスは利用せずに、電車をご利用ください。
※お身体の不自由な方は神崎ふれあいプラザ駐車場をご利用ください。

 

主催

 

「発酵の里こうざき酒蔵まつり」実行委員会

後援

成田国際空港株式会社、JAかとり、株式会社広域高速ネット二九六、ホテル日航成田、成田地区ホテル業協会

各酒蔵のイベントについては、下記よりご確認ください。

このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は以下のページよりダウンロードしてください。

お知らせ
このページに関するお問い合わせ先
まちづくり課 産業係(神崎町役場 2階)
〒289-0292 千葉県香取郡神崎町神崎本宿163番地
電話番号:0478-72-2114