4月29日開催 豆板醬づくりの様子
4月29日(月・祝)に令和6年度第1回目のぷくぷく講座として「豆板醬づくり」を実施しました。たくさんの方からお申込みを頂き、午前の部、午後の部合わせて総勢32名の方が参加しました。豆板醬のつくり方やレシピも紹介してますので、ぜひ試してみてください!
豆板醬づくりの様子




豆板醬のつくり方
保存は風通しが良く、直射日光があたらない冷暗所に置いてください。半年ほど経過した頃が食べごろです。
レシピ
クラッカーにクリームチーズとつくった豆板醬を乗せて食べるのも美味しいです!
このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は以下のページよりダウンロードしてください。
お知らせ
- このページに関するお問い合わせ先
-
- まちづくり課(神崎町役場 2階)
- 〒289-0292 千葉県香取郡神崎町神崎本宿163番地
電話番号:0478-72-2114
- このページに知りたい情報がない場合は