令和7年度主な年間行事予定

4月 7日着任式・1学期始業式 9日 入学式 15日 避難訓練 16日 交通安全教室 16日1年にしきごい選定式 23日1年生を迎える会 25日学年始めPTA集会
5月 7日学校田の田植え 14日青空畑 さつまいも苗植え 6年租税教室 15日~16日4.5年宿泊体験学習 21日 6年「ゆめ・仕事ぴったり体験」 22日学校評議員会 23日 1.2.3年生校外学習 29日にし きごい集会  31日PTA奉仕活動・再資源化物回収 
6月 4日4年校外学習(伊地山クリーンセンター)5日家庭教育学級(親子給食・講話) 11日薬物乱用防止教室 (13日4年梅干し作り) 17日5・6年香取特別支援学校との交流会 19日4年校外学習(古原浄水場)23に日3年校外学習(スーパーマーケット) 24日6年校外学習(国会議事堂)27日なかよし集会 神崎園友会草刈りボランティア (20日1年落花生まき) 
7月 3日 1学期末PTA集会 8日 6年神崎中体験入学(14日~16日個別面談) 18日1学期終業式 ナイトハイク 19日~夏季休業
8月 夏季休業 1日子ども絵画ポスター教室 2日ウイークエンドスクール
9月 1日 2学期始業式 避難訓練 13日PTA奉仕活動 19日創立記念式 20日149回創立記念日 27日 運動会(雨天順延)
10月 (2日 業間マラソン開始)3日 就学時検査 15日 陸上部壮行会 3.4年校外学習(宝の里) 17日 香取郡市陸上競技大会 19日町村合併70周年記念行事(児童登校日)(29日1年落花生収穫)
11月 7日~8日 6年修学旅行 14日 大平台フェスティバル 学校評議員会 15日 PTA再資源化物回収 18日くすの木遠足(町内3校特別支援学級) 19日5年校外学習(製鉄所・栽培漁業センター)21日町村合併70周年記念合同観劇会 (26日3年大豆収穫) 27日6年神崎中学校体験入学 28日 マラソン大会
12月 2日 マラソン大会予備日 (4日家庭教育学級) 5日書き初め教室 9日 2学期末PTA 11日3年校外学習(駐在所)12日3年校外学習(道の駅他) 23日2学期終業式 24日~冬季休業
1月 7日 3学期始業式 8日 校内書き初め大会 20日4年校外学習(忠敬記念館・山車会館) 21日 総合防災訓練 29日 新入生保護者説明会
2月 5日卒業を祝う会(町内3校特別支援学級) 10日 学校評議員会 17日家庭教育学級閉級式 18日全校やきいも会 (25日 PTA総会 授業参観6年生を送る会)
3月 3日~4日県標準学力テスト 10日6年にしきごい放流式 18日卒業証書授与式 25日修了式・離任式 26日~学年末休業 

 学校行事予定は、変更することがあります。