詩の暗唱チャレンジ!
更新日: 2025年 11月 13日
![]()
今年も、「校長室からの挑戦状!『詩の暗唱チャレンジ』」を実施しています。「詩の暗唱チャレンジします!!」子どもたちが、目を輝かせて、呼びに来ます。図書室の前の廊下には、詩が飾られていて、その詩の暗唱にチャレンジして、合格すると、合格証がもらえるのです。2学期は、9月は「ぶどう」10月は「こうろぎでんわ」11月は、「考えるのっておもしろい」と毎月お題が変わります。1・2年生が特に熱心に挑戦に来ます。一人が、暗唱を始めると、「わたしも」「ぼくも」と列ができます。友達が唱えていると、自然と周りの子がリズムをとって、なんとなく、温かい空気が流れます。
11月ですが、どの月の詩に挑戦しても構いません。一度に二つの詩の暗唱に合格した子もいました。「考えるのっておもしろい」という詩は、米沢小学校のためにつくられたような詩です。
どの詩もリズムのある楽しい詩なので、たくさんの子に読んでもらいたいと思います。
今月は、神崎町教育月間!全員合格をめざしてがんばりましょう!!
1年生がチャレンジを始めました!
2年生も続きました!
合格めざしてGO!
まるで米沢小のことを詩にしたみたい!





