ほんき・やるきの奉仕活動
更新日: 2025年 9月 13日
今日は、PTAの奉仕活動でした。朝から、雨模様だったため、延期にするか迷いましたが、雨雲レーダーをにらめっこして、「実施」としました。子どもたちや中学生も保護者の方と一緒にきて、手伝いをしてくれました。
曇ってはいるものの始めて見ると、なかなかの蒸し暑さ。汗がだらだらと流れます。でも日差しがないだけラッキーでした。草刈りのあとは、運動会用のテント張りと入退場門の設営にもご協力いただきました。保護者の方や草刈り隊の皆さんの力なくしては、運動会はできません。
生き生きと真剣に最後まで手をぬかず作業に取り組む大人の「ほんき」と「やるき」を見せていただきました。そばにいた子どもたちには伝わっているはずです。
約一時間半、保護者の皆さん、ありがとうございました。
草刈り隊の皆さん、お忙しい中、ご協力いただきありがとうございました。
今日のこと、子どもたちに話して聞かせます。
たくさんの方が集まってくださいました!
法面は慎重に!
軽トラ出動!ありがたいです!
側溝の落ち葉、気になっていました!
刈った後の草集めも一仕事
校舎裏の土手も
運動会のテント張り
運動会に向けて準備完了!