6年租税教室
更新日: 2025年 5月 15日
5月14日、町役場の方を講師に、6年生の租税教室が行われました。まず、タブレットを使って、「所得税」「法人税」「消費税」などの税目カードを正しい事柄と結びつけていく作業をしました。「温泉にはいる」は、「入湯税か!」などと話しながら、子どもたちは、楽しく身近な税金について学習していきました。
税金の使い途を決めるのが、国会や町議会であることから始まり、町の税金に関することを詳しく教えてもらい、とても喜んでいました。大人になったら、きちんと税金を納めること間違いなしです!!
税の項目と事柄を結びつけるよ!
みんな真剣です!
ん~。考えていますね。
「税金がなかったら…」の話
1億円…重いなぁ~。
楽しい授業をありがとうございました!