田植えをしました!
更新日: 2025年 5月 9日
去年、学校のビオトープの一角を田んぼにして、米作りに挑戦しました。25平米の小さな田んぼですが、種まきから収穫までの稲の生長の様子を子どもたちは、身近に感じることができます。去年は、約12キロの新米を収穫し、みんなでご飯を炊いていただきました。
今年は、米作り2年目です。今年も5年生が担当します。4月7日に種を蒔いてから約1か月、「粒すけ」の苗も育ちました。今年は、田おこしも経験し、ようやく田植えです。二人で始めて…約1時間、田植えが完了しました!なかなのスピードでした。これから、水の管理や草抜きなどをがんばって、おいしいお米を作ります!【千葉日報 田植え 米沢小】で検索!!
田んぼマイスター川上先生の話
「この印にそって植えるよ」
立派な苗に育ったね!
楽しい!!
水が多いと難しいなぁ。
6年生も応援に!
保育所のお友達も興味津々!
無事に田植え完了~!!