はじめての給食
更新日: 2025年 4月 14日
1年生、小学校でのはじめての給食。今日は、お祝いのゼリーもあり、子どもたちはとてもうれしそうに食べていました。保育所や幼稚園でも、箸の持ち方はしっかり練習してきているようで、上手に使えている子もいました。神崎町の給食の食器は、陶器でできていて、プラスチックよりやや重いのですが、「お茶碗をもって食べようね。」と声を掛けると、子どもたちは素直に応えてくれました。6年生にも教えてもらいながら、これから、配膳の仕方や後片付けのやり方を一つ一つ覚えていきます。
おいしい給食、みんなで楽しく食べていきましょうね。
磯和え、おいしいね。
お椀をもって上手に食べよう!