ホーム > お知らせ > 春到来!令和7年度スタート!

春到来!令和7年度スタート!

更新日: 2025

ニュース

 うぐいすが鳴いて、暖かい風が吹き、大平台に春が訪れました。校庭の桜も満開になり、米沢小学校の校舎を包んでます。4月7日、子どもたちが元気に登校しました。令和7年度のスタートです。
 着任式では、転入した4名の職員のあいさつがありました。代表児童が、米沢小学校を紹介し、歓迎の言葉を述べました。子どもたちは、4名の先生方の話を興味深く聞いていました。先生方からの呼び掛けに、しっかり返事をしながら、話が聞けて、素晴らしかったです。
 始業式、校長からは、「進級おめでとう!!『ほんき・やるき・げんき』を合い言葉に、なんでも『やってみよう!』の気持ちで楽しい学校をつくっていこう!」と伝えました。
 この1年間に登校する日数は、2年生から5年生までは201日、1年生は、199日、6年生は、197日間です。一日一日を大切にして、子どもたちの「満足の下校」が実現するようがんばります。ご家族の皆様、明日からのお子さんの送り出し、よろしくお願いします!!

桜校舎

桜

転入生

転入生の紹介「よろしくね。」

転入職員紹介

転入職員紹介

歓迎の言葉

「歓迎の言葉」堂々とできました!

校歌

校歌、元気に歌えました!

校長先生の話

お話がよく聞けました

担任発表

ドキドキの担任発表

2年生

2年生の教室

3年生

3年生の教室

4,5年生

4・5年生の教室

6年生

6年生の教室