ホーム > お知らせ > 三川小さん来校!

三川小さん来校!

更新日: 202429

ニュース

 リモートで何度も交流を重ねてきた旭市立三川小学校の6年生が来てくれました!初めて会う友達に子どもたちは少々緊張気味でしたが、アイスブレイクで気持ちもほぐれていきました。
 招待してくれたお礼にと、三川小さんからは演奏のプレゼントがありました。金管楽器やピアノも6年生が演奏していました。子どもたちは感心して演奏に聴き入っていました。
 神崎町の文化を一緒に体験してもらいたくて、まちづくり課の方に藍染め体験の指導をお願いしました。藍染めについて説明してくださっているお里さんの話を子どもたちは目を輝かせて興味深く聞いていました。いよいよ藍染め、ビニール手袋が大きかったか、手を青く染める子もいましたが、みんな世界にたった1枚の素敵な手ぬぐいを染め上げることができました。
 一緒にランチを楽しんだ後の昼休みには、4,5年生も合流して、三川小の6年生とドッジボール対決もしました。三川小さんが楽しみにしていたジャンボスロープも盛り上がりました。
 6年生も卒業が目の前に迫ってきました。お互い、卒業までがんばろうね。またあう日まで!!

おでむかえ

出迎える6年生

錦鯉を紹介

マイにしきごいプロジェクトについて紹介

アイスブレイク

自己紹介を兼ねたアイスブレイク

「ルパンⅢ世のテーマ」演奏

「ルパンⅢ世のテーマ」の演奏、上手だったね!

藍染め体験

神崎学「藍染め」の先生はお里さん!

藍染め

しっかり藍につけ込みます!

しあがり!

素敵に染まりました!

一緒に昼食

一緒にランチタイム

ドッジボール

三川小6年生VS米沢小4,5,6年ドッジボール対決!

わくわくドキドキのジャンバスロープ

わくわくドキドキのジャンボスロープ

石焼きいもをプレゼント

初めてとは思えないすべりっぷり!

「何でもバスケット!」

ゲーム「何でもバスケット!」

また会える日まで

三川小のみなさん!ありがとう!!

集合写真

最後にみんなで「はい!にしきごい~。」