ホーム > お知らせ > 默働「もくもく清掃」

默働「もくもく清掃」

更新日: 2025120

ニュース

 米沢小学校では、掃除を「默働」で行っています。人呼んで「もくもくせいそう」です。広い校庭や校舎の掃除は、48人の子どもたちにとっては、たいへんな仕事です。この時間は、子どもも先生方も全員黙って掃除をします。遊んでいる子どもは誰一人としていません。先生方は「ここの掃除をもうちょっとやってもらいたいな。」と思っても、掃除の時間が終わるまで口には出しません。しゃべらず掃除し、自分の責任を果たすという約束は先生方も同様です。
 子どもたちは、きっと、自分で「ここはこうやって掃除しよう。」「ここも拭けそうだ。」と考えながら、掃除に取り組んでいることでしょう。先生方には、「一生懸命に掃除をする姿を子どもたちにも見てもらい、範を示そう。先生方のほんきを見てもらおう。」と話しています。
 1年生も「もくもく清掃」がとても上手になりました。上級生がしっかりした手本を見せているからだと思います。これからも「ほんき」で取り組みます!

默働清掃

2年教室前廊下

默働清掃

図書室前廊下