ホーム > お知らせ > 学校田・米作りスタート!

学校田・米作りスタート!

更新日: 2024

ニュース

 今年は、学校のビオトープの一部に田んぼを作りました。25平米の小さな田んぼですが、何事も「やってみよう!」で、チャレンジします。4月に5年生が種まきをした「粒すけ」の苗も育ちました。そして、5月2日、前日までの大雨がうそのように上がり、五月晴れの気持ちのよい日になりました。
 外遊びをしている下級生が、田植えの様子をよく見ていました。休み時間が終わり、観客がいなくなると、カエルの鳴き声がしました。「みんなのこと今度はカエルが応援してくれているよ。がんばろう。」と先生。長靴が抜けなくなって、裸足になってしまう子やお尻が泥だらけになる子もいましたが、みんなとても楽しく田植えを終えました。
 これからが本番!水の管理や草抜き、5年生が管理人です。目標は、「12Kgの収穫」です!頑張りましょう!この様子は、町の広報にも掲載される予定です。

種まき

4月10日 種まき

発芽

4月16日 苗が育ってきました!

苗

4月23日 順調です!

田んぼづくり

田植えの準備完了!

観客

1年生も興味津々!

田植え

ロープの印に合わせて苗を植えるよ!

田植え2

みんなで田植え

田植え3

なかなかいい感じです!

田植え4

最後の仕上げ!

ながぐつ

おまけ

記念写真

大成功!!

田んぼ

100%米沢小産の米作りスタート!