地区児童会で
更新日: 2024年 3月 6日
地区児童会がありました。子どもたちは、各地区にわかれ、新役員決めや登下校の仕方の振り返り、来年度の登下校班の確認を行いました。
地区児童会の地区の中で、一番人数が多いのが成城台です。四季の丘や藤の台などから通学する子もこのグループに入っているからです。話合いでは、たくさんの意見が出ていました。上級生の前でも、自分の意見をはっきり言える子が多く、いいなと思いました。上級生も一つ一つの意見を否定することなく、聞くことができていました。
「命はひとつ」です。4月からは、新1年生もメンバーに加わります。約束を守って、安全に登下校できるよう頑張りましょう。
来年度の新役員決定!

自分の気持ちを伝えました!
理由をはっきりさせて発言できました。
「歩道の縁石を歩くのは危険です。」

3月5日、小雨降る中での帰り道、ホトケノザの花畑が安全な下校を後押ししているようです。