きょうの米沢小
更新日: 2022年 4月 14日
(1)
(2)
(3)
4月14日(木曜日)きのうまでとはガラリと変わり、小雨が降る肌寒い一日でした。
今回は、授業の様子を紹介します。1~3年生です。
(1) 1年生<算数>
算数の学習が始まりました。算数セットのブロックを使って、数を数える学習です。
姿勢を良くする合い言葉「腰ぴん、足ぺた、グーひとつ」を守って、背筋が伸びていていいですね。
(腰を伸ばし、足裏を床につけ、机と背もたれにはそれぞれグーひとつ分、間を開けましょう)
(2) 2年生<算数>
35+12 の計算の仕方を考えます。算数セットのブロックを使いアイディアをひねります。
30と5、10と2に分けてそれぞれを足すアイディアがうまれます。
(3) 3年生<社会>
「わたしたちのまち」の学習です。
大きな写真地図を広げ、校区にあるいろいろな施設と学校からの方角を確認しています。
昨日までと寒暖差が大きく、体調を崩しやすいです。
明日も雨の予報です。暖かい服装で登校しましょう。明日は、特別日課で全校13時50分下校です。