令和7年度 年間行事予定

令和7年度 主な行事予定

 期日は予定ですので、変更の可能性があります。変更になった場合は、学校メール等でお知らせいたします。

4月 7日(月) 着任式、始業式
8日(火) 入学式
10日(木) あいさつ運動、避難訓練
15日(火) 新入生歓迎会
17日(木) 全国学力・学習状況調査(国・数・理)
18日(金) PTA総会、PTA合同委員会
20日(日)~22日(火) 3学年修学旅行(京都方面)
23日(水) 3学年振替休業日
28日(月) 耳鼻科検診
5月 1日(木) あいさつ運動
8日(木)~ 9日(金) 2学年校外学習(鴨川方面)
13日(火) 歯科検診
10日(金) 町PTA連絡協議会総会
12日(日)~13日(月) 2学年宿泊体験学習(山梨県河口湖方面)
14日(火) 2学年振替休業日
18日(日) 第4回神崎発酵マラソン、クリーン作戦
19日(月) 振替休業日
21日(水) 生徒総会
22日(木) 内科検診
16日(木) 内科検診
27日(火) 台湾学校交流会
29日(木) 1学年校外学習(成田方面)
30日(日) 英語検定(第1回)
31日(土) 町P主催 再資源化物回収(第1回)
6月 2日(月) あいさつ運動
3日(火) 眼科検診、学校評議員会
4日(水) 第1回親子愛校活動、部活動保護者会
5日(木) 1学年芋苗植え
7日(土) PTA研修旅行
12日(木) 心電図検査、1学年特別授業「共生」
13日(金) 漢字検定(第1回)
16日(金) スコリオ検診
19日(木)~20日(金) 第1回定期テスト
20日(金) 思春期講演会
25日(水) 1学年交流学習会、3学年租税教室
7月 1日(火) あいさつ運動
3日(木) 薬物乱用防止教室
4日(金) 歌声集会、部活動壮行会
8日(火) 第1回新入生体験入学
11日(金) 情報モラル講演会
17日(木) 1学期給食最終日
18日(金) 1学期終業式
22日(火)~ 三者面談 ※学級ごとに調整
9月 1日(月) 2学期始業式、避難訓練
2日(火) あいさつ運動、給食開始
11日(木)~  12日(金) 第2回定期テスト
16日(火) 第2回親子愛校活動、PTA本部役員会
18日(木) 生徒会役員選挙
25日(木) 体育祭
10月 1日(水) あいさつ運動
2日(水)~ 3日(木) 定期テスト(第2回)
3日(金) 英語検定(第2回)
10日(金) 3学年進路説明会
18日(金) 漢字検定(第2回)
19日(日) 町70周年記念式典
20日(月) 振替休業日
23日(木) 神崎町音楽祭
24日(木) 漢字検定(第2回)、ひさご学級研修視察
30日(木) 文化祭、合唱コンクール、学校評議員会(2回)
31日(金) 1学年交流学習芋掘り
4日(火) あいさつ運動
11月 4日(火)~ 7日(金) 3学年進路面談
6日(木)~ 7日(金) 3学年定期テスト(第3回)
13日(水) 香取小中学校体育研究協議会(会場 神崎中学校)
15日(土) 町P主催 再資源化物回収(第2回)
20日(木)~21
日(金)
1・2学年定期テスト(第3回)
26日(木) オープンスクール、第2回新入生体験入学
28日(金) オープンスクール、2学期末保護者会
12月 1日(月) あいさつ運動
5日(金) 生徒人権集会
10日(水)~12日(金) 3学年進路面談
22日(月) 2学期給食最終日
23日(火) 2学期終業式
1月 7日(水) 3学期始業式、校内書き初め会
8日(木) あいさつ運動、給食開始
16日(金) 英語検定(第3回)
23日(金) 新入生保護者説明会
2月 2日(月) あいさつ運動
12日(木) 学校評議員会(3回)
17日(火)~18日(水) 千葉県公立高等学校入学者選抜
1・2学年定期テスト(第4回)
20日(木) 第3回新入生体験入学、新旧PTA本部役員会
27日(金) 3年生を送る会、学年末保護者会
3月 2日(月) あいさつ運動
3日(火) 千葉県公立高等学校入学者選抜入学許可候補者発表
4日(水) 卒業式予行
6日(金) 卒業証書授与式
11日(水) 千葉県公立高等学校入学者選抜第2次募集検査
24日(火) 3学期給食最終日、PTA監査
25日(火) 修了式、離任式

期日は予定ですので、変更の可能性があります。変更になった場合は、学校メール等でお知らせいたします。