ホーム > お知らせ > 授業の様子

授業の様子

更新日: 202571

お知らせ

7月1日(火)の授業の様子です。1年A組はリスニングで複数形の確認をしていました。2年A組は理科で顕微鏡で楓とあじさいの葉の表裏の気孔を観察し、考察、まとめをしていました。2年B組は数学の少人数授業で連立方程式の利用(割合)の学習をしていました。3年A組は英語で「手話ってひとつじゃないの?」について学習をしていました。若楠1組は数学で計算練習と式の利用の学習をしていました。若楠2組は英語で「真央の体験談」の読みの学習をしていました。日本語指導では挨拶、日にち、時間等について学習していました。

1

1年A組①

2

1年A組②

2

2年A組①

4

2年A組②

5

2年B組①

6

2年B組②

7

3年A組①

9

3年A組②

8

若楠1組

10

若楠2組

11

日本語指導①

12

日本語指導②