ホーム > お知らせ > 授業の様子

授業の様子

更新日: 2025514

お知らせ

5月14日(水)の授業の様子です。1年A組は数学で少人数授業でした。加減の混じった計算を学習していました。生徒による解法の説明場面と教師による説明場面です。2年A組は理科で水の電気分解をタブレットを利用した水の分子モデルで学習していました。2年B組は英語で自分の考えを英語で口頭表現する活動を行っていました。3年A組は国語で「おくのほそ道」を学習し、松尾芭蕉風の表現に取り組んでいました。若楠1組では正負の数の加法について具体的な事例を交えて学習していました。若楠2組では「おくのほそ道」についての学習をしていました。

1

1年A組①

2

1年A組②

3

2年A組①

4

2年A組②

5

2年B組①

6

2年B組②

7

3年A組①

8

3年A組②

9

若楠1組

10

若楠2組