授業の様子
更新日: 2025年 5月 12日
5月12日(月)の授業の様子です。1年A組は保健体育の陸上の授業で準備運動で「言うこと一緒、やること一緒」に楽しく取り組んでいました。2年A組は音楽の授業で「翼をください」と「夢の世界を」の合唱に意欲的に取り組んでいました。2年B組は国語の授業で「活用のない自立語」について学習していました。3年A組は少人数授業で数学の「いろいろな因数分解」の練習問題に学び合いながら取り組んでいました。若楠1組は理科のワークに取り組んでいました。若楠2組は英語で不規則動詞について学習していました。また、5月27日(火)実施の台湾の中学校との交流会のリモートによる顔合わせに生徒会本部役員が参加しました。
1年A組①
1年A組②
2年A組①
2年A組②
2年B組①
2年B組②
3年A組①
3年A組②
若楠1組
若楠2組
リモート交流①
リモート交流②
リモート交流③
リモート交流④