3年生を送る会 ~感謝をこめて~
更新日: 令和7年 3月 4日
3年生を送る会 ~感謝をこめて~
2月28日(金)、神崎ふれあいプラザを会場に3年生を送る会が行われました。吹奏楽部の発表や学年別に準備してきた発表に、3年生は楽しいひとときを過ごしました。保護者の皆様も参観し、子供たちの豊かな表情を見る機会となりました。

パンフレット表紙(石橋さん) 裏表紙(関さん)
客席の最上段から3年生入場です。
開会の言葉 生徒会本部が運営します。
「生徒会歌」を元気に歌いました。
生徒会長挨拶 盛り上げています!
【生徒会長から】
今までの感謝の想いをのせて、最高な3年生を送る会にするために、今日まで私たち1・2年生は一生懸命に準備してきました。中学校生活最後の素敵な思い出になると嬉しいです。是非、楽しんでください。
【吹奏楽部の発表】
演奏者等の紹介、張り切ってアナウンス
ソロ演奏、よく頑張りました!
リズムに乗ってジャズに挑戦しました。
1年生2名、今後が楽しみです!
吹奏楽部1・2年生4名の心のこもった演奏でした。「旅立ちの時」
3年生、リラックスしています。
後輩たちの発表を楽しみにしています。
【1年生の発表】
「それがしたちで、盛り上げますぞ!」
「えー、あいたんが4人も!?」
「日本の文化は興味深いですね~」
「モテる男子の条件とは・・・」
「この筋肉で指揮者 ダー!」
「MCのシュンちゃんでーす。」
「クイズ『3A王』の問題です。」
「皆さん、正解は何番でしょう?」
「修学旅行の思い出から出題です。」
「あれ?Choo Choo TRAIN・・・」
ステージの照明を担当しています。
状況に応じて色彩の調光を工夫します。
照明係、演出を盛り上げています。
タイミングよくライトを当てます。
3年生に感謝を! 心のこもった合唱「キセキ」
お世話になった先輩への思いを歌に!
「今までありがとうございました!」
【2年生の発表】
学校を出発する際、やる気の円陣!
今回のミッションを聞いています。

イカゲーム 熱いバトルのスタート
「よし、みんな頑張るぞー!」
映像・音響係、とても大事な役割です。
映像や音の切替えタイミングが大事
照明係として演出を盛り上げました。
ステージにスポットライトを届けます。
舞台裏で入念に準備しています。
舞台の動きをしっかりイメージします。
ダンスバトルNo1
『かわいいだけじゃダメですか』
ダンスバトルNo2
『ダンシングヒーロー』
コントバトルNo1 『静かにしろ!』
コントバトルNo2 『TT姉妹』

ラップバトル 『オトノケ VS 唱』
各部活動からのビデオメッセージ
2年生出演者が舞台に勢揃いで、3年生へ感謝の言葉

3年生に感謝の思いを伝えられました。
「今までありがとうございました!」
【思い出ビデオ、職員発表等】
職員発表の様子
3年生の皆さん、楽しめたでしょうか!
3年生代表 お礼の言葉
閉会の言葉
3年生退場 盛大な拍手で見送ります。
心のこもった3年生を送る会でした。