ホーム > お知らせ > 神崎学「藍染め体験」Tシャツ作成(2学年)

神崎学「藍染め体験」Tシャツ作成(2学年)

更新日: 令和7212

お知らせ

 総合的な学習の時間「神崎学」の一環として、郷土の文化「藍染め」体験学習でオリジナルTシャツ作成に取り組みました。2学年は、2月6日(木)、12日(水)の前半・後半に分けて実施し、一人一人とても意欲的に活動できました。完成したTシャツは、5月18日(日)開催の第4回神崎発酵マラソンの参加賞になります。生徒の皆さん、お疲れ様でした。大会当日は、多くの参加者の笑顔が楽しみですね。
 

【2年A組(Aグループ)の様子 2月6日(木)】

R70212

藍染めについて、説明を聞きます。

R70120

講師は、まちづくり課の澤田さん

R70212

まちづくり課等の皆さんによる染料の準備

R70214

友達と協力して取り組んでいます。

R70214

水でしっかりと洗い流します。

R70214

黙々と集中して取り組んでいます。

R70205

藍をしっかり染み込ませます。

R70205

藍染めTシャツづくり、楽しんでいます。

R70205

すてきな模様ができています。


2月6日(木)の様子は
朝日新聞(2月12日号)に掲載されました。
↑クリック


【2年A組(Bグループ)の様子 2月12日(水)】

R70205

最終回、4回目の藍染めになります。

R70205

皆さん、意欲的に取り組めました。

R70205

両手で力を込めて頑張っています。

R70205

ゴムで結んだTシャツを染料に漬けます。

R70121

余分な染料をしっかりと洗い流します。

R70120

素早さと丁寧さを両立させます。

R70205

多くの人に喜んでもらえますように!

R70205

テキパキと作業が進んでいます。

R70205

酸化して藍色になるよう風を当てます。

14日(水)2年生Bグループの様子は、
ケーブルテレビ296で放映されます。
番組名 296ニュース(3分程度)
放送日 2月24日(月)~25日(火) 
①10:00~10:30
②17:00~17:30
③20:00~20:30
※25日は③なし
問合せ ケーブルネット296
TEL043-497-0296

【生徒の感想から】
・最初はなかなか汚れが落ちなかったけれど、やっていくうちに上達した。ずっと手が冷たくて大変で疲れたけれど、初めての体験で楽しかった。(大竹さん)
・藍染めをどうやってたくさん生産するのかや、藍の発酵や歴史について多く知れた。勝ち色のこともよく知れた。本当に良い勉強になった。(加藤(豪)さん)
・昔、神崎で藍染めをしているところが2店あると聞いてびっくりした。藍染めが歴史あることを聞いて、すごいなと思いながら作業をした。手が冷たくなり大変だったけれど、楽しかった。(坂本さん)
・神崎に、酒蔵以外に発酵に関する店があることを知らなかった。住民として、町おこしのためにもいろいろしていきたいと思う。(加瀬さん)
・藍染めが防虫、防かび、殺菌などいろいろできることがわかった。ツタンカーメンの時代から藍染めがあることにびっくり!(大野さん)
・初めて藍染めをして、手間が掛かる作業がたくさんあると思った。絶対同じ模様がなく、どこか違うところがあることが分かった。(石橋さん)
・冬だからというのもありましたが、ものすごく指が冷たかった。色々な模様があって面白かった。私はマラソンに出るので、自分にどのTシャツが来るのかなとワクワクしながら作業した。(三浦さん)
・液に染みこませたすぐ後は緑色で、1分すると酸化して私の知っている色になった。液の表面はメタリックだった。楽しい作業だったので、もっとたくさんやりたいと思った。(奥田さん)
・アク取りが楽しく、とてもスカッとした。ちょっとしたテクニックもあって面白かった。(西山さん)


〇生徒の皆さん、『発酵の里こうざき』を代表する文化の一つ『藍染め』を故郷の誇りにしましょう。


 2月6日(木)Aグループは朝日新聞(2月12日号)に掲載、13日(水)Bグループはケーブルテレビ296の取材がありました。

朝日新聞(2月12日号)掲載について
2月6日(木)Aグループの様子は
朝日新聞(2月12日号)に掲載このリンクは別ウィンドウで開きますされました。
↑クリック
ケーブルテレビ296放映について
14日(水)2年生Bグループの様子は、
ケーブルテレビ296で放映されます。
番組名 296ニュース(3分程度)
放送日 2月24日(月)~25日(火) 
①10:00~10:30 ②17:00~17:30
③20:00~20:30  ※25日は③なし
問合せ ケーブルネット296 
TEL043-497-0296
第4回神崎発酵マラソンについて
日時 2025年5月18日(日) ※雨天決行 7:15開会式 8:00~競技スタート
会場 神崎ふれあいプラザ(千葉県香取郡神崎町)
申込 2025年2月1日(土)~3月20日(木・祝日)
R70205

神崎町 町村合併70周年記念事業
第4回神崎発酵マラソンホームページ ↑クリック

R70205

第4回神崎発酵マラソン申込み ↑クリック