授業の様子(2年 美術)
更新日: 令和6年 11月 21日
2学年の美術、粘土づくりの様子です。皆さん、個性豊かな作品を丁寧に制作しています。
- 【学習指導要領 美術科の目標】
- 表現及び鑑賞の幅広い活動を通して、造形的な見方・考え方を働かせ、生活や社会の中の美術や美術文化と豊かに関わる資質・能力を次のとおり育成することを目指す。
(1) 対象や事象を捉える造形的な視点について理解するとともに、表現方法を創意工夫し、創造的に表すことができるようにする。
(2) 造形的なよさや美しさ、表現の意図と工夫、美術の働きなどについて考え、主題を生み出し豊かに発想し構想を練ったり、美術や美術文化に対する見方や感じ方を深めたりすることができるようにする。
(3) 美術の創造活動の喜びを味わい、美術を愛好する心情を育み、感性を豊かにし、心豊かな生活を創造していく態度を養い、豊かな情操を培う。
皆さん、集中して取り組んでいます。
イメージを持って仕上げています。
タブレットを活用して作っています。
自分の題材を決めて制作を進めます。
ヘラを利用してデザインしています。
手先を使って細かい部分を作ります。
粘土に絵の具で着彩しました。
お互い作品作りのヒントを得ています。
パーツごとに仕上げています。
ヘラで丁寧に模様を付けています。