第2回親子愛校活動
更新日: 令和6年 9月 19日
9月17日(火)午後から「親子愛校活動」が行われました。5校時の時間に保護者の除草活動、6校時に生徒が除草&片付け等を行い、校庭がかなりきれいになりました。保護者の皆様、お忙しい中にもかかわらず本当にありがとうございました。
サッカー場脇、ありがとうございます。
とても丁寧に刈っていただきました。
刈払機での除草、本当に助かります。
PTA会長、いつもありがとうございます。
自転車置き場脇、
フェンス周辺、かなりきれいになりました。
暑い中、御協力いただき感謝です。
根元から除草していただけました。
野球場周辺、ありがとうございます。
テニスコート、とてもきれいになりました。
【保護者から生徒への引継ぎ式】
保護者が刈り取った草を生徒が片付けます。
多くの保護者が協力してくださいました。
保護者へお礼の言葉 環境委員会委員長
活動内容を確認後、一斉スタート
刈り取った草をどんどん集めます。
熊手で手際よく集められました。
1本でも多くと除草を頑張りました。
校庭の石コロもたくさん拾いました。
「頑張った後は、気持ちいい!」
3年生、意欲的に取り組んでいます。
協力してリヤカーを活用しています。
生徒代表挨拶 評議委員会委員長
「学校がきれいになると嬉しいです。愛校心!」