ホーム > お知らせ > 租税教室(3学年 社会)

租税教室(3学年 社会)

更新日: 令和6627

お知らせ

 6月26日(水)町民課税務係から講師を招き、3年生対象の租税教室を行いました。所得税、控除、確定申告、源泉徴収などついて学ぶよい機会になりました。3年生は、夏休みに社会の課題で【税の作文】を書き、税についての関心を更に高めます。

R60621

町民課税務係から講師を招きました。

R60627

運営をしっかりと行いました。

R60621

集中して話を聞いています。

R60627

まずは、税の種類について学びました。

R60621

所得税についての説明です。

R60627

税のしくみを学びます。

R60621

丁寧に説明してくれました。

R60627

社会人になったら必要な知識です。

R60621

例をもとに計算します。

R60627

確定申告についての説明です。

R60621

税について意識を高めることが大事

R60627

生徒代表による謝辞です。

R60621

1億円の紙幣(レプリカ) 約10kgです。

R60627

1億円、二人で仲良く持ちました!