ホーム > お知らせ > 給食献立予定表 7月

給食献立予定表 7月

更新日: 令和6629

お知らせ

7月 給食献立予定表・便り「楽しい食事」

7月給食献立予定表

R60629

7月 給食献立予定表  クリック↑

7月3日(水)新紙幣記念献立について
【煮ほうとう】
 しょうゆ味の汁に、ほうとうを加えて煮込んだ料理。1万円札の肖像画に使用される「渋沢栄一」が好んで食べたそうです。
R60628

政府広報オンラインから引用

 7月3日から、新しい一万円札、五千円札、千円札が発行されます。20年ぶりに新しくなるお札の肖像になった3名(一万円札「渋沢栄一」、五千円札「津田梅子」、千円札「北里柴三郎」を採用)は、新たな産業の育成、女性活躍、科学の発展といった面から日本の近代化に大きく貢献しました。また、新紙幣は偽造対策が強化されたほか、お札を識別しやすくするための新たな工夫が施されています。

香取郡市学校栄養士会発行「楽しい食事」 ※発酵食品についての特集

R60628

便り「楽しい食事」  クリック↑

R60628

6月28日(金)給食メニュー
 マーボーなす、春雨スープ、揚げぎょうざ、ごはん、牛乳、ちば人参ゼリー

春雨について
【春雨の原料】
 緑豆やじゃがいも、さつまいもなどのでんぷんを麺状に加工した乾燥食品
【春雨の作り方】
 でんぷんの粉に水を加えてこねたあと、小穴の空いた製麺機で圧力をかけて押し出して茹で、更に冷凍・乾燥させて、出来上がります。※麺のようですが、小麦粉は使っていないグルテンフリー食材
【春雨の名前の由来】
 春雨の歴史はとても古く、発祥の地である中国では1000年以上前から食されています。日本には鎌倉時代に伝わったといわれ、本場中国では「粉条件(フェンティアオ)」や「粉絲(フェンスー)」と呼ばれています。日本独自の「春雨」という名称は、細く透明な春の雨である「春雨」を連想させる姿に由来するそうです。