授業の様子(1学年保体 剣道)
更新日: 令和6年 6月 24日
1学年保健体育「剣道」の様子です。剣道は初めて経験する生徒がほとんどなので、基本から「心・技・体」を学んでいきます。
体力づくりを兼ねた準備運動です。
リズム良く全身を動かしています。
一人一人、防具を着装しています。
お互い協力して胴を着装します。
まずは、基本の構えが大事です。
基本打突である「面」の練習です。
有効打突のポイントを学んでいます。
皆さん、集中して話を聞いています。
剣道部の生徒が手本を見せてくれました。
5人1組で判定試合を行いました。
一人一人授業の振り返りをしています。
最後は、もう一度姿勢を正します。