町PTA主催 再資源化物回収
更新日: 令和6年 5月 27日
5月25日(土)に再資源化物回収を行いました。今回から町PTA主催の事業となり、中学校も一緒に活動しました。保護者の皆様、地域の皆様、お忙しいところ本当にありがとうございました。収益金につきましては、生徒の教育活動に有意義に活用させていただきます。
【神崎小学校での様子】
各地区から一斉に回収されてきました。
荷台から手際よく分類して運びます。
大型トラックにもどんどん積み込みます。
アルミ缶もたくさん回収できました。
【米沢小学校での様子】

段ボールをパッカー車に運んでいます。

協力体制がすばらしいです。

バケツリレーで作業がスムーズです。

多くの方々に御協力いただけました。
【前日、中学校での積込みの様子】
前日の24日(金)、中学校で1年間回収した再資源化物をトラックに積み込みました。
町から借用のトラックに積み込みます。
積極的に運んでくれました。
皆さん、熱心に取り組んでいます。
声を掛け合って渡していきます。
手際よく回収物を運びました。
協力して短時間で積み込みました。
トラックの荷台はすぐに一杯になりました。
生徒の皆さん、ありがとうございました。
- 第2回再資源化物回収について
- ○11月16日(土)午前・・・神崎小学校、米沢小学校と同時開催
- 日頃の再資源化物回収について
- 神崎中学校では、日頃から再資源化物回収(新聞、雑誌、段ボール等)を行っていますので、御協力頂ける方は、いつでも指定場所(技術棟前)に置いてくだされば幸いです。

日頃から再資源化物回収を行っています。

通用門を入り右側の技術棟前が回収場所