PTA授業参観(2・3年)
更新日: 令和6年 4月 26日
4月25日(木)PTA総会前の授業参観の様子です。2学年は学級活動で「ピアサポート」の学習で「セルフ・コントロール」について、3学年は学級活動で「神崎発酵マラソン応援計画」について話し合いました。
【2学年 学級活動】
セルフ・コントロールの考え方を知ります。
説明と実生活を結び付けて考えます。
今の状態の原因は何かを挙げました。
班の中で考えを伝え合っています。
困った行動を起こさないための行動とは?
買い物忘れをしないために、どうする?
テスト前に漫画が読みたくならないように
「困った行動は性格のせいではない!」
【3学年 学級活動】 神崎発酵マラソン大会を盛り上げよう!
盛り上げるための手立てを話し合います。
応援幕、旗、応援グッズを考えます。
大会開催日5月19日(日)が間近です。
応援内容について意見を出し合います。
ネットで応援のアイデアを検索
10km、ハーフマラソンの応援です。
グループごとにアイデア発表
ランナーにおもてなしの応援が大事です!
- 神崎発酵マラソン大会公式ホームページ
← クリック