年度末大掃除
更新日: 令和6年 3月 22日
3月22日(金)6校時、春休みに入る前に年度末の大掃除を行いました。ふだん自分たちが使っている場所を丁寧に清掃しました。放課後は、環境委員が各教室のワックス掛けを行い、どの教室の床も輝きを取り戻しました。また、その他の生徒で集中して全校草取りを実施しました。
【2学年の様子】
防災用ヘルメットの清掃
何年も蓄積した汚れを取り除きます。
部品を外して、全て洗いました。
匂いも汚れも取れました、新品復活!
各種ファイルをまとめています。
ロッカーを一つずつ清掃します。
玄関掃除、隅々まできれいにします。
大事なトイレ掃除、心も磨かれます!
昇降口、いつもきれいにありがとう。
流しの清掃、集中しています。
【1学年の様子】
1年生教室、出入口の戸を外しました。
意欲的に運んでくれました。
まずは、机の中をきれいにします。
ロッカーの中も整頓します。
机と荷物を教室外に出していきます。
集中して、しっかりと運びます。
床の綿ゴミ等を取り除いています。
視聴覚室の机上を丁寧に拭き取り
体育館を黙々とモップ清掃しています。
体育館2階通路、集中しています。