卒業式(歌)練習
更新日: 令和6年 3月 6日
卒業式(3月8日)に向けて、全校での式練習、式歌練習です。式練習では、流れを確認しながら集中して取り組むことができました。式歌練習では、心を込めた元気な歌声が体育館に響いていました。
途中で動きを確認しながら進めました。
1、2年生、姿勢良く集中しています。
さすが3年生、練習でも模範です。
まっすぐ立てること、結構大事です。
ポイントは、「立腰」の意識!
1・2年生、背筋がしっかり伸びています。
【式歌練習】
3年生、表情良くすばらしい歌声です!
声の重厚感が下級生の模範です!
1・2年生男子、声量が出ています!
1・2年生女子、きれいな歌声です!
指揮者、心を込めて頑張ります。
2年生の伴奏者3名です。
【伴奏担当】
国歌・校歌(鴇﨑さん)、さよなら友よ(中村さん)、旅立ちの日に(神﨑さん)、大地讃頌(石井さん)
【指揮担当】
さよなら友よ(山本さん)、旅立ちの日に(山崎さん)、大地讃頌(山本さん)