授業の様子(2学年 英語)
更新日: 令和5年 12月 12日
2年A組英語の授業の様子です。今回の授業は、グループで選んだ人物について、書いたり、伝え合ったりすることが目標です。
- 学習指導要領 外国語科の目標
「外国語によるコミュニケーションにおける見方・考え方を働かせ、外国語による聞くこと、読むこと、話すこと、書くことの言語活動を通して、簡単な情報や考えなどを理解したり表現したり伝え合ったりするコミュニケーションを図る資質・能力を育成することを目指す。 」
【学習課題】グループで協力して、ある人物について他の人に伝わりやすいポスターを作成しよう。
本日の学習課題を確認しています。
選んだ人物について情報をまとめています。
チャットを通して付け加えたい情報を得ます。
ペアで組んで学習を進めています。
選んだ人物のエピソードをまとめています。
伝わりやすい簡単な語句や文を使用します。
グループで協力して情報を付け加えます。
既習の言語材料を確認します。
他グループの発表を聞き、意見交換します。
「伝わりやすくする」ポイントを考えます。
助言を聞き、よりよい作品を目指します。
お互いの発表を聞いて、助言し合います。
コミュニケーション能力を高めます!
代表グループの発表を参考にします。