授業の様子(3学年)
更新日: 令和5年 12月 5日
3年生の授業の様子です。受験(受検)を意識して、より集中して授業に臨む生徒が多くなっています。生徒の皆さんは、日々の努力を積み重ねていきましょう。努力は突然報われる!
【3年A組 社会】
公民分野 経済についての学習です。
労働の意義を考えます。「働くって何だろう!」
労働三権、労働三法について確認しています。
雇用環境の変化について学んでいます。
【3年B組 数学】
「三平方の定理」を利用して課題解決
対角線の長さや高さを求めています。
皆さん、集中すると姿勢も良くなります!
説明をよく聞き、理解を深めています!
3年生の廊下 高校入試問題総集編の冊子が並んでいます!
- 今後の主な進路関係の日程
12月
13日(水)~15日(金) 進路面談(3年生 希望者)
1月
9日 (火)鹿島学園高校入試(単願)
10日(水)3年生実力テスト【国数英】
11日(木)3年生実力テスト【理社】
17日(水)千葉萌陽高校入試、成田高校入試、千葉敬愛高校(一般AB)
18日(木)千葉敬愛高校入試(単願者)、千葉敬愛高校(一般AB)
19日(金)東京学館高校入試
21日(日)鹿島学園高校入試(一般)
2月
6日(火)~8日(木)千葉県公立高等学校入学者選抜 願書受付
20日(火)千葉県公立高等学校入学者選抜1日目
21日(水) 同 2日目
3月
4日(月)千葉県公立高等学校入学者選抜 発表