授業の様子(3学年 技術・家庭科)
更新日: 令和5年 11月 22日
3学年技術・家庭科の授業の様子です。
- 学習指導要領 技術・家庭科の目標
「生活の営みに係る見方・考え方や技術の見方・考え方を働かせ、生活や技術に関する実践的・体験的な活動を通して、よりよい生活の実現や持続可能な社会の構築に向けて、生活を工夫し創造する資質・能力を育成することを目指す。 」
【3年A組 技術分野の授業】
手回しライト付きラジオを製作しています。
組立ても最終段階です。
災害時に役立つので大切に使用しましょう!
手回しで発電しています。
200回程回すと、しっかり充電できます。
完成したライトで顔を照らしています。
【3年B組 家庭分野の授業】
幼児のおもちゃづくりに取り組んでいます。
デザインや形を工夫して製作しています。
手先がとても器用ですね!
集中して取り組んでいます!
先生が見本を示しています。
お互いに助言し合っています。
実践研修の大学生も一緒に取り組んでいます。
一人一人、素敵な作品が仕上がりそうです。