ホームページリレー(神崎中にパパイヤ実る!)
更新日: 令和5年 10月 18日
今回のホームページリレーは、髙橋が担当します。
神崎中学校の玄関先で苗から育てたパパイヤが実を付け、黄色く熟しました。南国のフルーツ「パパイヤ」が育つという今年の夏の暑さでしたが、神崎町も温帯から亜熱帯化への兆候でしょうか・・・。
(8月)玄関先で育っていました。
(9月)実が黄色く色付いてきました!

果実が、見事に黄色く熟しました!
【パパイヤについて】
・パパイヤは、南米原産とされる常緑樹(果実)で、16世紀初めにヨーロッパ人によって世界に伝わり、多くの熱帯や亜熱帯の国々で栽培されるようになりました。日本でも沖縄県、鹿児島県、宮崎県などで多く生産されています。
・豊富な栄養分(ポリフェノール、ビタミンC、β-カロテン、カリウム、パパイン酵素等)
ほんのり甘い出来栄えです!
「パイナップル」も育っています!