給食の様子
更新日: 令和5年 10月 4日
給食の時間の様子です。どの学年も協力して準備をしています。神崎町の給食は「美味!」だと評判です。
他地区から転勤されてきた職員の皆さんが、毎年4月に「神崎町の給食はオイシイですね!」との感想を口にしています。
- 美味な給食を作ってくださっている神崎町給食センターの皆様へ感謝です!
- 10月の献立・給食だよりのページへ ←クリック
【1年生の様子】

今日は当番が少ないのに、素早く準備完了!

全体を考えて活動できました!

一品一品を味わって食べています!

とても元気な飲みっぷりです!

献立はプルコギ丼、れんこんツナサラダ・・・

よく噛んで食べています。
【2年生の様子】

生徒会長、丁寧に盛り付けています!

「早く食べたいな・・・」

手際よく盛り付けています!

自分の食べたい量を言って調整します。

プルコギ丼を美味しく食べています!

れんこんツナサラダも美味です!
プルコギ・・・韓国語で「プル」が火、「コギ」が肉。日本でいう「焼肉」
【3年生の様子】

さすが3年生、準備がとても早いです!

生徒の給食費は、全額町の補助です!

れんこんツナサラダのれんこんは神崎産!

神崎町の給食は、Very good taste!

さわやかな笑顔で食事中!

皆さん、姿勢良く食べています!