歌声集会
更新日: 2023年 7月 11日
7月7日(金)歌声集会が行われました。日頃の歌声活動の成果を学年ごとに披露し、成果を認め合うとともに、2学期以降の活動の励みとなりました。
【1学年発表】「翼をください」
1学年指揮者、リズムよく振れています!

1学年伴奏者、落ち着いて弾けました!

皆さん、元気な声を響かせています!

歌う表情がとても良いです!

体を使って歌うことができました!

口を大きく開けて堂々と歌っています!

皆さん、明るい表情で歌えました!

リズムに乗って歌えました!
【2学年発表】「やさしさに包まれたなら」
2学年指揮者、落ち着いて振れています!
2学年伴奏者、軽やかなタッチで弾けました!
表情豊かに歌うことができました!
姿勢良く歌うことができました!
歌詞の意味を大切に歌えました!
男声の響きが良くなってきました!
口の動きに気を付けながら歌えました!
学年合唱としてのまとまりが出てきました!
【3学年発表】「空も飛べるはず」
3学年指揮者 堂々と振れています!
3学年伴奏者、リズム良く弾けています!

さすが!3年生という歌声でした!

深みのある歌声が響き渡りました!

美しく響かせて歌うことができました!

表情に気を付けて歌いました!

リズムに乗って、伸び伸び歌えました!

男声のすばらしい歌声が響きます!

皆の声を重ねて美しいハーモニーが作れました!

10月の合唱コンクールが楽しみです!
10月13日(金)合唱コンクールに向けて、課題曲・自由曲の練習が始まります。生徒の皆さん、歌の得意・不得意、好き・嫌いに関係なく、学級で一つの歌声をつくりあげていくことに大きな価値があります!一生の思い出になる取組、頑張ってください。