授業の様子(3年生)
更新日: 2023年 6月 6日
3年生の授業の様子です。さすが3年生、落ち着いた態度で学びを深めています!
【3年A組 英語の様子】
集中して課題解決に取り組んでいます。
タブレットを有効活用しています。
スペルに気を付けながら書いています。
文法を意識して学習を深めています!
【3年B組 国語の様子】

松尾芭蕉「おくのほそ道」の学習です。

学習課題「平泉の内容を捉えよう。」

二人組で音読しています。

「三代の栄耀 一睡のうちにして・・・」

すらすらと読めるようになることを目指します。

「早読みリレー」スムーズに読めました!
【3年 保健体育の様子】

「陸上競技」「器械運動」の選択授業です。

脚の動きが大事、右脚でしっかりと押します!

さすが野球部、肩の力がgoodです!

メディシンボールは、2kgです。

投げるのでなく、しっかり突き出します!

やり投げの練習、ターボジャブを投げます!

助走のスピードが大事です!

器械運動に取り組みました。

跳び箱に意欲的に挑戦しました。

息を合わせ、協力して運んでいます。

スモールステップの準備です。

片付けも協力して行いました。