第2回学校評議員会
更新日: 2023年 2月 15日
![]()
2月14日(水)午後に第2回学校評議員会が開催され、学校評議員と町教育委員会の皆様に授業を参観していただきました。
【1年A組 数学の様子】
図形の学習、導入場面で公式を確認しています。
球の表面積、体積の公式を確認しています。
集中して話を聞き、理解を高めます。
姿勢の良い生徒が増えてきました。
【2年A組 社会の様子】
日本地理の授業、興味を深めたいですね!
「居住したい地域」の調べ学習の発表です。
身を乗り出して聞いています!
他のグループの発表をよく聞いています。
【2年B組 音楽の様子】
パート練習、元気に取り組んでいます!
ピアノの周りで表現しながらの声出し!
隣教室では、素晴らしい歌声が響いていました!
音程がしっかり取れてきました!
1階廊下前の『水仙』と『蝋梅(ロウバイ)』
階段途中の『シクラメン』と『パンジー』
『美しいものを 美しいと思える あなたの心が美しい』 相田みつを





