卒業式歌練習(2年生)の様子
更新日: 2023年 2月 14日
![]()
卒業式に向けて、卒業式歌の練習が始まりました。生徒の皆さん、素晴らしい卒業式にするために、心を込めた歌声を響かせていきましょう! 2年生の様子です。
2年A組 帰りの会での歌練習です。
CDを聞きながら音程を合わせていきます。
2年B組 朝の会での歌練習です。
男女のハーモニーを合わせています!
『さよなら友よ』の指揮者・伴奏練習です。
音楽の授業の様子、腕で曲想を表します!
肩をたたき、リラックスして歌います!
腰に手を当て、正しい姿勢で歌います!
ピアノの回りで、集中して歌っています。
隣の教室で、パート練習に励んでいます。
2月14日(火)リクエスト給食
鶏の唐揚げ、おひたし、白菜のみそ汁
チョコプリン、ご飯、牛乳
【神崎小学校の手作りみそを使用!】
みそ汁に使用したみそは、神崎小学校4年生が3年生のときに作ったみそです。みそは、仕込んでから約1年間もねかせて、やっと出来上がります。手間をかけて作ってくれた手作りのみそは、大豆の旨みが感じられます。(町給食センターから)





