授業の様子
更新日: 2023年 1月 30日
1月末の授業の様子です。先週の猛寒波の後なので、今週は暖かく感じます。

【1年A組 学級活動】3年生を送る会に向けて

1年生の発表内容を相談しています。

【2年A組】英語の授業です。

既習の単語を用いて、短文作りに挑戦です。

【2年B組】数学の授業です。

集中して、数学的思考力を高めています!

【3年生 保健体育】男子はサッカーで充実汗!

女子は、ソフトボールに取り組んでいます。

正面玄関のシクラメンです。

階段途中にも、綺麗に咲き誇っています。
【シクラメンについて】
開花時期 10月~4月
誕生花 1月14日、12月7日
花言葉
・全般の花言葉・・・「遠慮」「気後れ」「内気」「はにかみ」
(由来)雨から花粉を守るために下向きに咲くシクラメンの花が、恥らっているように見えることから。
・白いシクラメン・・・「清純」 ・ピンクのシクラメン・・・「憧れ」