校内書き初め大会
更新日: 2023年 1月 10日
1月10日(火)始業式の後に、校内書き初め大会(1・2年生)を体育館で行いました。生徒たちは、1文字1文字丁寧に「書に心を込めて」取り組むことができました。

国語科の先生から書き初めの心得について

集中して話を聞いています。

1文字1文字に集中しています!

心を落ち着けて取り組んでいます!

呼吸を整えて、筆を動かします!

筆の入り、払いを意識しています!

【1年生】集中力を維持しました!

【2年生】一人一人、丁寧な筆さばきでした!

【1・2年生 全体写真】 「春の海」のBGMで雰囲気を高めて、頑張りました!

【1年生の作品展示】

お互いの作品を参考にしましょう。

【2年生の作品展示】

日本文化の一つ「書道」 大切にしたいですね。
【校内書初め大会 入賞者一覧】
校長賞 金澤 珠李(2年B組)
教頭賞 山口 七聖(2年B組)
金 賞 神﨑 敦司(2年B組) 武田 夏葵(2年B組)
田中 結月(1年A組) 山本 和典(1年A組)
銀 賞 吉澤 寧花(2年A組) 浦野 若奈(2年B組)
鴇崎倫里愛(1年A組) 石井 杏奈(1年A組)
銅 賞 飯田 大翔(2年A組) 椎名 樹里(2年A組)
石井 凪音(1年A組) 沖野谷岳弘(1年A組)

校長賞、教頭賞、金賞(各学年2名)の作品です。