福祉教育(パラアスリート来校)
更新日: 2022年 12月 15日
![]()
シッティングバレーボール『千葉パイレーツ』来校!
12月15日(木)福祉教育の一環として、パラスポーツのシッティングバレーボールで活躍中の千葉パイレーツの皆様をお招きし、2学年を対象に体験活動を行いました。とても丁寧な指導によって、一人一人がとても貴重な体験をすることができました。
※全国大会5連覇! 12月11日~12日、シッティングバレーボール国内クラブチーム日本一を決める「日本パラバレーボール選手権大会2022」で、千葉パイレーツは5連覇を達成しました。
千葉パイレーツ代表 佐藤選手の話です。
シッティングバレーボールについての説明です。
千葉県が行っている「パラアスリート等学校訪問事業」です。
模範演技で分かりやすく教えてくれました。
アタック、ブロックは強烈です!
初めに、基本練習をみんなで行いました。
円陣パスの練習です。協力・楽しく!
慣れてくると、どんどんつながります!
声を掛け合って協力性が大幅アップ!
次は、スパイクの練習です。
打点のコツをつかんできました。
最後に試合を行い、盛り上がりました!
義足の説明を真剣に聞きます。
生徒から自主的な質問です。
生徒代表お礼の言葉
最後に『千葉パイレーツ』の皆様と記念撮影です。
障がいのある人も、ない人も一緒に楽しめるシッティングバレーボールを初めて体験、難しさを感じながらも千葉パイレーツの皆さんが丁寧に教えてくださり、慣れてくると生徒たちはチームごとに歓声を上げて大盛り上がりでした。千葉パイレーツの皆様、本当にありがとうございました。





