給食の様子(12月献立)
更新日: 2022年 12月 5日
12月2日(金)給食の様子です。【おいしいと評判】の神崎町給食を味わいながら、食べています。感染症対策のため全員が前を向いて食べています。状況に応じた程よい会話は可です。

【1年A組の様子】

メニューを味わって食べています。

【2年A組の様子】

姿勢良く食べることが大事ですね。

【2年B組の様子】

自然の味を賞味していきましょう!
12月2日(金)の給食です。
(メニュー)ハヤシライス、温野菜サラダ、牛乳
パリッシュ(小魚、アーモンド)
※ハヤシライスの名前由来について
(説)「丸善の創始者」早矢仕 有的さんが考案
(説)「上野精養軒」シェフの林さんが考案
(説)ハッシュドビーフwithライス➝ハッシライス

【3年A組の様子】

3年生は片付けも協力して速いです。

【3年B組の様子】

3年生は昼休み、数学の学習に向かいます!