進路説明会
更新日: 2022年 10月 7日
10月7日(金)進路説明会が3年生対象に開催され、保護者(1・2年生参加可)にも参加していただきました。いよいよ10月に入り、進路目標決定に向けて大切な時期となってきました。3年生は9月下旬から朝学習が7:45から始まっています。また、11月下旬から、放課後学習も行う予定です。

学年主任(進路主任)からの説明です。

保護者と一緒に聞いています。

公立は2年前から検査が1本化されました。

11月8日(火)~3日間、進路面談があります。

【県立高等学校全日制の課程普通科 通学区】
第5学区及び隣接する第4学区・第6学区を受検できます。

【一般入学者選抜 本検査の時間割】 当日の動きをイメージしておくことが大事です。

千葉県から、公立高校受検に役立つお知らせが届きました。是非、御活用ください。
「千葉県公立高等学校入学者選抜学力検査問題を使って
『自分の考えを文章や式で表現する力』をアップしよう!」
https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/shidou/nyuushi/r4reafret.html