第60回 町民運動会
更新日: 2022年 10月 8日
10月8日(土)、記念すべき第60回町民運動会が神崎中学校で開催されました。歴史を重ねてきましたが、今年度が最後の【町民運動会ファイナル】に児童・生徒・地域の方々が心地よい汗を流しました。

前日までの雨により、早朝から会場準備です。

水取り、砂出し、整地に勤しんでいます。

開会式の様子です。小学生、中学生、町民の皆さん、しっかりと並んでいます!

【体育功労者表彰】代表の寺田さん(3年)
※棒高跳 県総合体育大会1位

【選手宣誓】美少女戦士セーラームーンで登場
アイデア満載のパフォーマンスでした!

【準備体操】代表生徒の渡辺さんの模範体操

『チーバくん』『なんじゃもん』も参加です。

ラジオ体操はしっかりやると、かなりの運動量です!ラジオ体操は、約90年の歴史があります。

チーバくんと記念ショットです!

【中学生女子障害物競争】1年生、快汗!

2年生 縄跳び、頑張っています。

みんなで仲良く競争?しています。

3年生 みんなで楽しく参加しています。

セーラームーンも参加しています!

縄の長さに慣れることや、リズムが大事です。

米沢小学校児童による『よさこいソーラン』
米沢小学校卒業の中学生も、飛び入りで参加しました。母校愛ですね!

【地区対抗綱引き】 各地区10名(3名以上が女性)で戦います!

生徒も地区代表選手として参加しています!

卒業生(高校1年生)も参加しました!

神崎小学校児童による【創作ダンス】です。元気一杯に踊っています!

昼食時、消防団による【小型ポンプ操法】です。

神崎町消防団は香取地区トップレベルの実力!

【男子障害物競走】1年生、頑張っています。

障害物のネットは、予想以上に苦戦します!

2年生、素早くネットをくぐります!

ハードルを軽やかに跳び越えます!

3年生 積極的に参加しています!

縄跳びランニング、軽快に走っています!

華麗なドリブルでダッシュです!

さすが陸上部の走り、すばらしいフォーム!

【神崎ソーラン】体育祭の熱い踊りの再現!

全身を使って表現しています!

全力で踊る姿は、生徒一人一人が輝いています!

一所懸命に踊って頑張った後は「気持ちいい!」 これが一番です。

リズム良く、キレキレの神崎ソーランです!

最後の『決めポーズ』です!

3年生、とてもいい表情ですね。

2年生、神崎ソーランの伝統お願いします!

1年生、皆さん元気に踊れました!

【スウェーデンリレー】最後の種目です。

自由な4名によるオープン参加です。

野球部エース、滑り込みでゴールです!

ラストレースに職員チームも挑戦しました!

皆で楽しめた町民運動会でした!

【お楽しみ抽選会】 児童・生徒の皆さん、大盛況でした!